湖西市が実験、公共交通の代替に企業シャトルバス
豊橋市と隣接する静岡県湖西市が、企業のシャトルバスを公共交通の代替手段に生かそうとする実証実験を続けている。今月から豊橋市内も乗降場に加えたルートで実験運行が始まり、12日は浅井由崇市長がバスに試乗した。
社会実験は湖西市が2020年度から続ける。東海道線の新所原、鷲津の両駅周辺企業は朝夕の時間帯に従業員の送迎用シャトルバスを走らせており、路線バスなど公共交通が走らない時間帯や地域に住民が乗り合わせて運行することを検討している。路線バスの場合は道路運送法に基づく許可が必要だが、国土交通省の自家用有償旅客運送制度を使い、市が運行主体となって実験を進める。
今月1日から始まったルートは豊橋市中原町を発着点にJR新所原駅南口を経由し、デンソー湖西製作所と豊橋東製作所の間8・5㌔を約25分で結ぶ。デンソーのシャトルバス(27人乗り)で沿線の原町や中原町、雲谷町と豊橋市内に乗降場所を設けた。
この日午前9時半、浅井市長は「中原町」を出発する便に、湖西市の影山剛士市長と一緒に乗車し、新所原駅南までの10分間を体験した。浅井市長は「乗り心地は快適。豊橋市側の谷川校区は新所原駅が最寄り駅で、高齢者が多い。免許を返納した後に利用できるよう、湖西市と一緒に本格運行に向けて考えたい」と話した。
影山市長は湖西市内企業10社の協力を受けて実験していることを紹介し、「企業が集積している立地条件を生かし、住民サービス向上できないか検討を続けている」と説明した。
ダイヤは「デンソー豊橋東製作所行き」便が「中原町」を午前9時半から、「同湖西製作所行き」便は「東製作所」を午前10時から、1時間間隔で。ルート内には総合病院や医療機関、スーパー、喫茶店付近に乗降場所があり、通院や買い物で利用できる。
デンソー湖西製作所総務厚生課の竹本晴彦課長は「地域貢献と、カーボンニュートラルを目指すため協力を続けている。高齢者用の車両対応が今後の課題です」と語った。
実験ルートは来年1月末までの土日曜と祝日、盆や年末年始などを除く平日に運行する。運賃は200円。9月まではモニター登録すれば往復回数券(要予約)が利用できる。登録予約は、公式LINE=QRコード=か、湖西市都市計画課(053・576・4560)へ。
【安藤聡】