豊橋市在住のジャズシンガー琳佳さんと、ラジオ番組でアシスタントを務める友人のクレイジー松さんが26日、豊橋鉄道市内線の電車を貸し切りにして「歌声電車」を運行させた。約30人が参加し、車内でさまざまな歌を歌った。
琳佳さんの10年以上前からの夢を、松さんが後押ししてかなえた。電子ピアノを車内に持ち込み、琳佳さんが伴奏して、参加者たちが「線路は続くよどこまでも」「高原列車は行く」などの鉄道にまつわる歌から、多くの人が知っている「北酒場」「東京ブギウギ」「ここに幸あり」「高校三年生」など懐かしの名曲を歌った。松さんは踊りなどのパフォーマンスで盛り上げた。
途中に同市南栄町の「中川餃子店」のギョーザがプレゼントされるイントロクイズなどがあった。また運転士はレジェンドと言われる今泉隆優さんが担当し、揺れの少ない車内を実現した。
琳佳さんは「ほの国百貨店」が閉店するまで歌声広場を、店主を務める店「カフェサロン扉」で歌声喫茶をしており、歌のある生活を届けている。
松さんは「さまざまな音楽シーンがありますが、今回は年を重ねた皆さんに元気を届けることができました」と笑顔。琳佳さんは「参加者の皆さんの反応がとても良かった。今後も開いていきたい」と話した。
購読残数: / 本
1973年生まれ、豊川市出身。建設業界に勤務後、96年に入社。2022年から豊川市を担当している。趣味は美術館巡り。ポッドキャストでラジオを聞くのも好きで、さまざまな番組を楽しんでいる。
週間ランキング
【夏の甲子園’25】豊橋中央高でパブリックビューイング 日大三との初戦 【夏の甲子園’25】豊橋市立向山小に豊橋中央高バッテリーの横断幕 【夏の甲子園’25】豊橋勢74年ぶりの夏 豊橋中央ナインが堂々行進 【夏の甲子園’25】豊橋中央がユニホーム新調 左袖に「TOYOHASHI」 【夏の甲子園’25】豊橋中央、初戦は日大三と激突 大阪で組み合わせ抽選会 【夏の甲子園’25】豊橋中央高を校歌で激励 高倉校長加わりかねとうさん熱唱 【まとめ】頑張れ‼豊橋中央 ここまでを振り返る|夏の甲子園2025 【夏の甲子園’25】日大三はどんなチーム 豊橋中央に勝機は 【夏の甲子園’25】「マイハート」に込めた思いとは 豊橋中央校歌の制作秘話 【夏の甲子園’25】13年越しで果たした約束 豊橋中央萩本監督、恩師藤山さんの教え胸に日付で探す