EV(電気自動車)シフトが加速する中、帝国データ名古屋支店は、その普及の影響や関連ビジネスへの参入の意向について、東海4県の企業にアンケートを実施した。全国に比べ、マイナスの影響があるとする企業が多い結果となった。
調査は7月、東海4県に本社を置く3056社を対象に実施、1227社から回答を得た(回答率40・2%)。2021年6月に続き3回目の調査。
EVの普及による業績への影響を尋ねたところ、「プラスの影響」があると回答した東海の企業は全体の9・7%で全国(11・1%)を下回ったほか、前回調査からは3・9ポイント減少した。一方、「マイナスの影響」とした企業は20・6%で、全国(13・6%)を上回り、前回(19・7%)より増加した。
県別では「プラス」は三重が11・3%で最も高く、愛知が9・9%、岐阜が9・5%、静岡が8・8%の順。4県とも前回を下回った。「マイナス」は、静岡が21・1%で最も高い。次いで三重が21・0%、愛知が20・9%、岐阜が18・5%の順となった。愛知以外は前回調査から増えた。「マイナスの影響」は3回の調査とも2割前後で推移している。名古屋支店は「EVの普及が徐々に進むなか、ネガティブに捉えている企業は一定割合となっている半面、期待感を含め前向きな受け止め方をしている企業の割合は減少しており、新たなビジネスの展開などが進んでいない様子が見て取れる」とした。
EV事業への参入について現状や今後の意向について尋ねたところ「3年以上前から該当する事業あり」が5・1%、「3年以内に新規事業として参入済み」が1・55%、「参入予定あり」が6・4%となった。合計した「参入済みか参入予定」13・0%となり、全国(10・0%)を上回った。一方「参入予定なし」は63・7%に達した。「分からない」も23・3%あり、名古屋支社は「本格的な参入の判断はまだ先」とみている。
EV事業への参入について、規模別にみると「参入済みか参入予定」が中小企業は12・1%となったのに対し、大企業は18・4%と高かった。
県別では岐阜が13・7%で最も高く、次いで愛知が13・6%、三重が12・9%、静岡が11・8%となった。4県すべてが全国を上回っている。
帝国データバンク名古屋支店は「参入意欲は高いものの、中小企業にとっては新規参入のハードルは高いとの声もあり、補助金の活用などのサポートも欠かせない。カーボンニュートラル実現に向けて電動化の進行は不可逆的で、マイナスと捉えている2割のサポートとともに、プラスをもたらせるような施策を打ち出せるかどうかは、自動車業界550万人の雇用の行方も左右する」と結んでいる。
【山田一晶】