バスケットボールBリーグ「三遠ネオフェニクス」などは23日、豊橋駅東口で豊橋市が進める新アリーナ建設に向けた署名活動に取り組んだ。運営会社フェニックスの水野晃社長や「SAN―ENアンバサダー」鹿毛誠一郎さんら約10人が声を掛けた。
市長選で契約解除を主張していた長坂尚登氏が当選。三遠は長坂市長に面会したが、21日付けで事業者に対し、契約解除を申し入れたとの通知をしたと発表した。三遠が署名活動への協力を呼び掛ける行為について、Bリーグは政治的中立を義務付けている規約に「違反しない」と判断。そこで駅での活動に踏み切った。
参加者らは「署名活動に協力を」と呼び掛け、1時間で69筆が集まった。「応援している」という声がある一方、「後世のために箱物は絶対に造っては駄目」と厳しい意見もあった。鹿毛さんは「温かい声があり勇気づけられた。市民に理解してもらえるように頑張りたい」と語った。
購読残数: / 本
1998年浜松市生まれ。昔からの夢だった新聞記者の夢を叶えるために、2023年に入社した。同年からスポーツと警察を担当。最近は高校野球で泥だらけの球児を追いかけている。雨森たきびさん(作家)や佐野妙さん(漫画家)らを取り上げた「東三河のサブカルチャー」の連載を企画した。読者の皆さんがあっと驚くような記事を書けるように日々奮闘している。趣味はプロ野球観戦で大の中日ファン。
週間ランキング
豊川のプリオにロピア初出店へ 愛知県知事が豊橋市長の審査請求を棄却 アリーナに影響か 【センバツ】横浜19年ぶりの頂 田原市出身の阿部葉太主将、走攻守で優勝けん引 【倒産】豊橋の「ケイワークス」はどんな企業?急成長の裏側に手作り家具と高性能バッテリー 【豊橋新アリーナ】予算執行は住民投票条件か 市長と議会賛成派の駆け引き 【豊橋市議会】議決前に就任あいさつのアポ 稲田副市長人事案は不同意 質疑で長坂市長謝罪 【マケイン】サンリオとのコラボショップ登場 豊橋・カルミアで2日間限定 【豊橋新アリーナ】豊橋市議会自民など4会派 説明会6回開催で一定成果 豊橋ケイワークスが破産申請 メーカー不正認証も影響か 倒産直前に市と防災協定 丁寧な指導でドローンパイロット養成|名古屋のスクール「For Nature」で国家資格取得へ日付で探す