豊橋市立福岡小学校は17日、創立150周年式典を同市草間町のアイプラザ豊橋で開いた。歴史ある学校の節目を児童や教育関係者が祝った。
山田浩一校長は児童らに向けて「福岡小は豊橋で一番広い学校。でもそれ以上に自慢できるのは、地域の方々から学校や皆さんのことを大切に思われているということ。どうかこれからも、ふるさと福岡への愛情、誇り。この気持ちをいつまでも持ち続けてほしい」と呼び掛けた。
この日から任期がスタートした長坂尚登市長は、学校のさまざまな活動が地域の人の協力によって実現していることをたたえ「地域の力を生かし、より良い学校づくりを皆さんと共に進めてほしい」と語った。根本幸典衆院議員は「50年後は児童の皆さんが200周年を祝してほしい」と述べた。
周年記念のマスコットキャラクター、フクロウの「ふっきー」の紹介やそれにちなむクイズもあり、正解を当てた児童は歓声を上げた。
購読残数: / 本
1988年生まれ。三重県津市出身。
地元で数年間地域紙の記者を務めた後、某ゲーム会社で企画の仕事などを経験。新型コロナウイルス禍で紆余曲折あって豊橋市で再び地域紙の記者に。地域の人に地域の良いニュースを伝えたい。
趣味は一口に言うとゲーム。著名なタイトルをすべて網羅しているわけではないが、コンシューマーはファミコン時代から「ドラゴンクエスト」などを親しんでいる。ジャンルは問わず、環境としてはオンライン、カード、ボード、テーブルトークなど手広くプレーしている。
好きなものは甘いもの。犬派。写真は実家の猫。
週間ランキング
【ユニクロ×豊橋】ミラまち店オープン記念 市、ヤマサちくわ、ボンとらやとコラボ 豊川のプリオにロピア初出店へ 田原に「ガス屋のカフェ」オープン 蒲郡クラシックホテルの「料亭竹島」が一棟貸しの宿泊施設に|19日にプレオープンへ 【豊橋新アリーナ】神野会頭、現状危く「時間、税金の無駄」 竹島水族館が過去最多の入館者48万人達成|リニューアルで深海魚の展示充実 【倒産】豊橋の「ケイワークス」はどんな企業?急成長の裏側に手作り家具と高性能バッテリー 【三遠ネオフェニックス】豊橋でパブリックビューイング、FE名古屋に一歩及ばず落胆 【豊橋鉄道】路面電車の車庫で「市電の日」イベント 「おでんしゃ」特製おでんも販売 マックスバリュ東海 田原市内で移動スーパー巡回 高齢者の買い物支援へ日付で探す