豊橋市石巻本町の「ながら・加藤建築」の加藤泰久さん(57)が、今年度の県優秀技能者表彰(あいちの名工)を受賞した。表彰式が18日、県庁であり、大村秀章知事から表彰された。
加藤さんは高校卒業後、大工の修業を始め、家業を継いだ。以来、40年にわたり大工一筋の人生を送っている。丸太を使った木組みの家を建てているほか、土壁を大切にするなど日本の風土に合う在来工法にこだわっている。さらに神社仏閣の修繕も手掛ける。父の故智久さんも、あいちの名工に選ばれており、親子2代の受賞になった。昨年度は「とよはしの匠」に認定された。
一級技能士、二級施工管理技士、職業訓練指導員などの資格をがあり、豊富な知識と卓越した技術を持つ。県建設組合連合と豊橋大工組合の役員を務めるなど、業界発展にも貢献した。後進の育成にも力を注いでおり、技能五輪の技術指導などをしている。
加藤さんは「周囲の皆さんのおかげで、技術を身に着けることができました。親子2代で受賞できたことは、とてもうれしい。技術は次の世代につなげていくことがとても重要なので、後進の指導をしっかりとしていきたい」と述べた。
購読残数: / 本
1973年生まれ、豊川市出身。建設業界に勤務後、96年に入社。2022年から豊川市を担当している。趣味は美術館巡り。ポッドキャストでラジオを聞くのも好きで、さまざまな番組を楽しんでいる。
週間ランキング
ビッグデータで農作物生育管理 【豊橋新アリーナ】決着は住民投票が濃厚か 豊川のプリオにロピア初出店へ 豊橋の本郷中で教諭らが意識不明の生徒救う 市消防本部が感謝状 【豊橋新アリーナ】長坂市長が市議会を提訴 契約解除巡る条例案取り消し求め 豊川市の船山古墳公園が開園 古墳の姿残す 佐原光一さんの旭日中綬章受章を祝う 250人が功績たたえ 蒲郡ボート南駐車場にコミュニティーパーク「グルーン」が4月27日オープン BBQの魅力伝えたい 東栄の藤田さんが新城の愛知県民の森レストラン「しゃくなげ」オープン 【朝倉未来復帰戦記念!】路上の伝説はいかにして生まれたのか〈前編〉最強じゃない自分が許せない・・・日付で探す