バスケットボールBリーグ「三遠ネオフェニックス」は15日、浜松市中央区の「浜松アリーナ」で東地区7位の「越谷アルファーズ」と対戦。最終クオーター(Q)で最大10点差を逆転し、89対86で競り勝った。同一カード2連勝で17勝4敗、中地区2位をキープした。
第1Qは、佐々木隆成選手らの3点シュートなどで4点リードを奪ったが、第2Qは序盤にファールトラブルで3連続フリースローを与え、逆転を許す。第3Qも攻撃をわずか13点に封じられ、10点ビハインドに。
第4Qはデイビッド・ヌワバ選手が3連続でファールを獲得し、2点差に迫る。その後は互角な展開が続いたが、残り2分から津屋一球選手の3Pで逆転、佐々木選手のジャンプショットで突き離した。
次戦は18日、東京で同地区首位の「アルバルク東京」と激突する。
購読残数: / 本
1998年浜松市生まれ。昔からの夢だった新聞記者の夢を叶えるために、2023年に入社した。同年からスポーツと警察を担当。最近は高校野球で泥だらけの球児を追いかけている。雨森たきびさん(作家)や佐野妙さん(漫画家)らを取り上げた「東三河のサブカルチャー」の連載を企画した。読者の皆さんがあっと驚くような記事を書けるように日々奮闘している。趣味はプロ野球観戦で大の中日ファン。
週間ランキング
新城市と東栄町で かき氷巡りはいかが 6年連続で豊橋公園「納涼まつり」(夜店)中止、代替場所の準備間に合わず フェニックス岡村社長「メッセージ出す時」 豊橋公園再整備と住民投票について発言 まちの未来を占う重要な選択 全三河高校野球大会で豊橋西が初優勝 持田侑が4安打完封 夜の「豊橋歩行者天国」初開催 市が6月21日に開催 【三遠ネオフェニックス】豊橋でサンクスパーティー 来季こそBリーグ制覇 新城市民らが東京の猫を保護、市長宛に礼状が届く 【豊橋新アリーナ】市武道館の再整備問題 長坂市長「契約解除後に検討」 一般質問質疑で対案示さず 新アリーナ・豊橋公園整備を応援する会設立 事業費を募るクラファンも 【法定ビラ問題】長坂市長、「私文書」で緊急記者会見し第三者委員会設立指示日付で探す