豊橋市は、技術力で農業課題を解決するアイデアコンテスト「TOYOHASHI AGRI MEETUP」の最終選考会を「穂の国とよはし芸術劇場プラット」で28日午後1時から開く。
全国から集まった農業系スタートアップ(アグリテック)が農業者らと交流、マッチングプログラムで農業課題や協業ニーズを洗い出し、アグリテックから事業構想などの提案を募った。
最終選考会に残った8社は、ロボットとAIによる農場から農業サプライチェーン効率化▽未利用資源を活用した土壌改良とバイオスティミュラント資材▽生産者の収益向上に向けたイチゴ新品種導入▽農薬量や肥料量を削減する新技術実証▽個人農家用AI選果機▽新たな地産バリューチェーン構築▽ハイドロゲル技術で次世代肥料開発▽グルタチオンで光合成活性―など。
秀逸なアイデアをプレゼンし、上位入賞した事業者に計1000万円の支援金を贈る。支援金を元に来年度から実証開発に進む。
最終選考会の観覧を希望する生産者や農業関連企業を募っている。昨年度入賞企業の進捗報告もある。定員は会場150人とオンライン200人。申し込みは先着順で専用サイトから。
購読残数: / 本
1988年生まれ。三重県津市出身。
地元で数年間地域紙の記者を務めた後、某ゲーム会社で企画の仕事などを経験。新型コロナウイルス禍で紆余曲折あって豊橋市で再び地域紙の記者に。地域の人に地域の良いニュースを伝えたい。
趣味は一口に言うとゲーム。著名なタイトルをすべて網羅しているわけではないが、コンシューマーはファミコン時代から「ドラゴンクエスト」などを親しんでいる。ジャンルは問わず、環境としてはオンライン、カード、ボード、テーブルトークなど手広くプレーしている。
好きなものは甘いもの。犬派。写真は実家の猫。
週間ランキング
【前編】「古見さんは、コミュ症です。」あす最終巻発売|担当編集者に見どころ聞く 豊川のプリオにロピア初出店へ 【倒産】豊橋の「ケイワークス」はどんな企業?急成長の裏側に手作り家具と高性能バッテリー 豊橋ケイワークスが破産申請 メーカー不正認証も影響か 倒産直前に市と防災協定 ももクロ・百田夏菜子さん、鈴木亜由子選手がトークショー 豊橋の「穂の国ハーフマラソン」を前に 【法定ビラ問題】豊橋市議会、緊急質問から問責決議へ 長坂市長の「保護対象の扱い」に矛盾も 三遠ネオフェニックス 新社長に岡村氏 水野前社長は退任 【後編】オダトモヒト先生に独占インタビュー|連載9年間への思い語る 【センバツ】きょう開幕、「決勝で戦おう」常葉菊川の鈴木選手、横浜の阿部選手の約束 ももクロ高城れにさん完走、鈴木亜由子杯「穂の国・豊橋ハーフマラソン」日付で探す