豊橋市の長坂尚登市長が選挙で対立候補のパワーハラスメントに関する引用記事を載せた法定ビラを巡り、この問題を追及する市議会5会派は11日夜、事実確認や市の調査結果を踏まえた市長の明確な説明を求める申し入れについて期限までに回答がなかったと記者発表した。市議らは一連の問題について、12日の本会議で再度緊急質問の開催が決まったことを明らかにした。
自民、公明、まちフォーラムの交渉3会派のほか、一人会派のとよはしみんなの議会、豊橋維新の会は伊藤篤哉議長を通じて7日付で長坂市長に申し入れていた。申し入れ書では「対立候補の事実か定かでない情報を広く市民に流布した上、市の調査結果が事実ではないと受け取られかねない発言をした」などと対応を批判した。
法定ビラの記載内容を巡っては、市が4日公表した調査委員会の結果報告で「前市長のパワハラの事実を確認できなかった」と結論付けた。長坂市長は7日夜の緊急記者会見で「前市長のハラスメントを裏付ける情報提供者が現れた」「掲載内容の一つに該当」などと説明。第三者の調査を始める考えを示した。
5会派の市議らは11日の会見で「ハラスメントがあれば、市の対応マニュアルに沿って進めるルールがある。自分本位の場当たり的な対応で進めるのはどうか」と疑義を呈した。
本会議は12日午前10時開会、緊急質問の中継はないが、市議らは「後日見られるように対応したい」と述べた。
購読残数: / 本
週間ランキング
【法定ビラ問題】豊橋市長らを刑事告発 名古屋地検豊橋支部などへ古山氏 豊橋・石巻山で夜店 7、8月の土日 【蒲郡市】133番目の温泉むすめ「蒲郡海詩」が追加|観光協会が魅力発信で誘客期待 【参院選2025】豊橋市で期日前投票進む 22年の倍増ペース 新アリーナ住民投票も影響か 元豊橋市長佐原さんが「アバターロボットKUBI」を市に寄贈 東名高速スマートIC 豊橋市が周辺土地利用計画案 7月中に公表へ 【参院選2025】愛知選挙区の自民酒井氏、参政杉本氏が豊橋、豊川などで演説 【参院選2025】愛知選挙区のれいわ辻氏と減税田中氏が豊橋で演説 【參院選2025】愛知選挙区の現職2人が豊橋駅前で演説 【豊橋新アリーナ】事業者「契約解除は当たらず」調査特別委が参考人質疑日付で探す