新城市若者議会第10期委員の活動報告会が24日夜、市議会議場であった。市に提案した若者関連の新年度事業を下江洋行市長らに説明した。
10期委員は255万3000円の予算案を提案し、21日の市議会3月定例会で承認された。若者政策10周年記念事業▽若者総合政策の刷新▽世代間交流▽レンタサイクルの推進―の四つだ。
10周年記念事業はこれまでの活動を振り返り、次世代に伝えるグッズの作成とイベントを開催する。総合政策刷新は10年後に向けて若者がまちづくりに関わることの大切さを訴える内容。世代間交流は若者と園児の合同イベント、中学生以上のボランティア人材バンクを作る。レンタサイクルは各地域を巡って知識を深めてもらう。
下江市長は「提案された事業を進めていきたい」と述べた。
10期委員はこの日が最後の活動となった。議長で高校2年の梅田禅之助さんは「これからも若者として何を求め、何を必要とするのかを考えていきたい」と述べた。
市は2015年4月1日に「新城市若者条例・同市若者議会条例」を施行。15~29歳の委員を委嘱し、政策を考え、市長に答申している。任期は1年。
購読残数: / 本
浜松市出身。大学卒業後、母親の実家があった豊橋市に住む。スポーツを皮切りに、蒲郡市政担当15年を経て現在新城市と北設楽郡を担当する。映画ロケの炊き出しからご当地グルメとなった「ガマゴリうどん」など、まちぐるみで取り組む姿を取材するのが好き。
週間ランキング
【夏の甲子園’25】豊橋中央高でパブリックビューイング 日大三との初戦 【夏の甲子園’25】豊橋市立向山小に豊橋中央高バッテリーの横断幕 【夏の甲子園’25】豊橋勢74年ぶりの夏 豊橋中央ナインが堂々行進 【夏の甲子園’25】豊橋中央がユニホーム新調 左袖に「TOYOHASHI」 【夏の甲子園’25】豊橋中央、初戦は日大三と激突 大阪で組み合わせ抽選会 【夏の甲子園’25】豊橋中央高を校歌で激励 高倉校長加わりかねとうさん熱唱 【まとめ】頑張れ‼豊橋中央 ここまでを振り返る|夏の甲子園2025 【夏の甲子園’25】日大三はどんなチーム 豊橋中央に勝機は 【夏の甲子園’25】「マイハート」に込めた思いとは 豊橋中央校歌の制作秘話 【夏の甲子園’25】13年越しで果たした約束 豊橋中央萩本監督、恩師藤山さんの教え胸に日付で探す