【戦後80年】豊橋中央高校で豊橋空襲の講話 松橋さん「冬の寒さ忘れられない」

2025/06/16 00:00(公開)
豊橋空襲の体験を語る松橋さん=豊橋中央高校で

 豊橋中央高校2年生32人がこのほど、豊橋空襲を体験した松橋勇さん(83)の話を聞いた。「平和」の探究授業。

 

 1945年6月19日夜から20日未明、米軍のB29爆撃機による攻撃で市街地が焼け野原となり、600人以上の死者が出た。松橋さんは当時3歳半で「空襲は鮮明に覚えている」と回想した。豊橋市松葉町の家も燃えたが、一家10人全員無事だった。一時豊川市に疎開したが、半年後に豊橋に戻る。「父は廃材でバラック小屋を見よう見まねで作り、何とか生きながらえた。冬の寒さは忘れられない」と振り返った。

 

 松橋さんが語り部を本格的に始めたのは最近。「戦争体験者の一人としてこのまま何も語らず死んでしまっていいのか」と自問自答し、若い世代に語り継ごうと決意したという。生徒に「市民がしっかりとした判断力を持っていかないと駄目だ」と自分の頭で考える大切さを説いた。

続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。
最新記事

日付で探す

<前次>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
虹の森 住まいLOVE不動産 藤城建設 光生会 蒲郡信用金庫 さわらび会
158商品のおすすめドッグフードを比較 hadato 肌を知る。キレイが分かる。 豊橋法律事務所 ザ・スタイルディクショナリー 全国郷土紙連合 穂の国