豊橋駅ビル「カルミア」に東三河物産コーナー「オープン

2016/11/10 00:00(公開)
10日にオープンする東三河物産コーナー「みかわいいもの」=カルミアで
 豊橋ステーションビル(豊橋市)は10日、運営する豊橋駅ビル「カルミア」に直営の東三河物産コーナー「みかわいいもの」をオープンする。社員が自ら探した東三河地域の逸品を用意し、販売する。
 駅利用者や住民らに東三河の魅力を紹介、PRしようと新設。これまで特産品を扱う直営店は設けていなかった。
 サービスセンターを移設して2階南館に開設。東三河で収穫、生産、加工された食べ物を中心にした10社の70品目を並べている。
 渥美半島のたくあん「みそ漬あつみたくあん」やマスクメロンを使った「メロン漬け」、田原・赤羽根地区で水揚げされるシラス「釜揚げしらす」、奥三河で養殖されたホウライマスとアマゴを掛け合わせた絹姫サーモンの「スモークサーモン」など。
 他にも、オリーブオイルと組み合わせた甘露煮や、ハーブソルト、手作りマーマレード、武道着に使われる生地を使った「刺し子バッグ」などを販売している。
 いずれも社員が探し、各地に出向いて確認し、東三河ならではの品を集めた。海、山、川と自然豊かな東三河で生まれた品を今後もそろえ、土産などに利用してもらう。
 駅ビルは大勢の人が行き交い、同社は「訪れる人や住民の皆さんに東三河の魅力を知ってもらいたい」としている。
続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。
最新記事

日付で探す

<前次>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
さわらび会 蒲郡信用金庫 住まいLOVE不動産 藤城建設 光生会 虹の森
158商品のおすすめドッグフードを比較 hadato 肌を知る。キレイが分かる。 豊橋法律事務所 全国郷土紙連合 穂の国