愛大生が市電沿線マップ発行

2017/05/23 00:00(公開)
マップを作ったアカンパニーのメンバーら=愛知大学豊橋校舎で
 愛知大学地域政策学部の学生らによる地域貢献事業グループACCOMPANY(アカンパニー)が、豊橋市内を走る路面電車(市電)沿線のカフェやパワースポットなどを紹介したマップ「路面deコト・トコMAP」を発行した。学生たちは「マップを手に、まち歩きのワクワク感を体験してほしい」と呼び掛けている。
 アカンパニーは、まちなかの魅力発信を目的に過去にも豊橋駅周辺の店や人を紹介する冊子2冊を発行してきた。
 今回は、ターゲットを若者に絞り、「豊橋固有の地域資源」である市電の利用促進を目的に学生が自ら探したレトロでかわいいカフェなど14カ所を紹介した。手書きのイラストや文字を使い、のどかな雰囲気を演出する。
 近場を旅する「ちょい旅」や、カメラを趣味にする「カメラ女子」ブームに目を着け、市電を利用して立ち寄った飲食店や景色の写真をSNSに投稿してもらうことで、豊橋の魅力をより広める狙いがある。
 市電の魅力について、メンバーで4年の竹本甲歩さん(21)は「運賃が大人一律150円というコスパ(コストパフォーマンス)の高さ」と話す。
 メンバーは昨年5月ごろ、学生約800人に市電の利用経験や欲しい情報などのニーズを調査。この結果、半数が利用したことがなかった。初めて乗る人のため「路面電車の乗り方HOW TO?」として、乗降口の位置や運賃支払い方法など、基本的な利用方法を紹介している。
 マップの写真にも力を入れ、一眼レフカメラとインスタントカメラを使い分け、色や画質にもこだわった。
 今回は印刷代など経費を豊橋鉄道などの協賛金で賄い、デザインも学生に協力を依頼、学生主体の制作を目指した。
 構想から1年、やっと完成したマップに「まちを歩けば変わった店がふと出てきたり、こだわりを持った店があったりして面白い。若者に豊橋を知ってほしいと熱意を込めて作りました」と竹本さん。4年の後藤優奈さん(21)と早瀬由佳梨さん(21)も「協力してくれた店主の温かさを知るきっかけになれば」などと話している。
 マップはA3の両面カラー。持ち歩きしやすいはがきサイズに折り畳める。4000部を刷り、大学校内や協賛店舗などに置かれている。
(飯塚雪)
電車にコトコト揺られ、まちをトコトコ歩く様子をイメージした「路面deコト・トコMAP」
続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。
最新記事

日付で探す

藤城建設 虹の森 さわらび会 蒲郡信用金庫 光生会 住まいLOVE不動産 パーソナルカラー診断の名古屋・愛知
158商品のおすすめドッグフードを比較 hadato 肌を知る。キレイが分かる。 全国郷土紙連合 穂の国