大名行列が練り歩く 豊川の杉森八幡社祭例

2017/10/09 00:00(公開)
伝統の歩き方や動作で歩みを進める大名行列=豊川市赤坂町で
 豊川市赤坂町で8日、杉森八幡社祭例が開かれ、大名行列が旧東海道沿いの赤坂宿付近を練り歩いた。
 明治の初め、同町内にある宮道天神社から杉森八幡社の余興になったと言い伝えられる大名行列。先導する「旗持ち」が「下にー、下に」の掛け声でゆっくりと歩みを進め、神輿(みこし)や毛槍を持った若者が伝統の動作を踏まえ、歌を口ずさみながら後に続いた。
 最後尾の「長持ち衆」は、祝儀を出した民家の前で寸劇を披露する伝統があり、青年団員らがユニークなダンスや芝居で家主や沿道に集まった人の笑いを誘った。晴天の下、子どもから大人までが参加して再現した江戸時代の参勤交代に、町内がタイムスリップした。 
(由本裕貴)
続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。
最新記事

日付で探す

<前次>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
藤城建設 住まいLOVE不動産 光生会 虹の森 さわらび会 蒲郡信用金庫
158商品のおすすめドッグフードを比較 hadato 肌を知る。キレイが分かる。 全国郷土紙連合 穂の国