新城市の中央通りの「しんしろ軽トラ市」で25日、夏恒例の氷柱が登場した。
寸胴(ずんどう)鍋で作った。中に缶ジュース5~6本とおもちゃを入れた。愛知東農協が協力して冷凍庫で凍らせて準備した。会場の本部前と、「中町」「橋向」の両交差点の計3カ所に置いた。
氷柱はこの日午前9時の開場とともに日の当たらない場所に設置。30度以上となっても溶けなかった。中のジュースは無料で、力合わせて氷を削る家族もいた。
軽トラ市ワーキンググループリーダーの森一洋さんによると、氷柱は10年以上前から始まった。厳しい暑さの中で涼んでもらおうと出店者が協力して路上に並べている。今年は7月から始めた。「残暑が厳しければ9月にもやります」と話した。
購読残数: / 本
浜松市出身。大学卒業後、母親の実家があった豊橋市に住む。スポーツを皮切りに、蒲郡市政担当15年を経て現在新城市と北設楽郡を担当する。映画ロケの炊き出しからご当地グルメとなった「ガマゴリうどん」など、まちぐるみで取り組む姿を取材するのが好き。
週間ランキング
【倒産】豊橋の「ケイワークス」はどんな企業?急成長の裏側に手作り家具と高性能バッテリー 豊橋ケイワークスが破産申請 メーカー不正認証も影響か 倒産直前に市と防災協定 豊川のプリオにロピア初出店へ ビッグデータで農作物生育管理 【豊橋新アリーナ】解約事由で事業者と隔たり 市議会質疑で見えた認識の違い 豊川稲荷門前に「門前テラス縁福」が12月オープン 着工前に地鎮式 【豊橋新アリーナ】神野会頭が見解「折り合い付けて市政運営を」 対立深める豊橋市長と市議会 通行止めの長篠橋 新城市が撤去後に架け替えしない方針 【市長選ビラ問題】豊橋市議会5会派が再び緊急質問、期限内に長坂市長の回答なし 豊川駅前にホテルなどの複合施設 御開帳にあわせて来年10月開業へ日付で探す