新城市の中央通りの「しんしろ軽トラ市」で25日、夏恒例の氷柱が登場した。
寸胴(ずんどう)鍋で作った。中に缶ジュース5~6本とおもちゃを入れた。愛知東農協が協力して冷凍庫で凍らせて準備した。会場の本部前と、「中町」「橋向」の両交差点の計3カ所に置いた。
氷柱はこの日午前9時の開場とともに日の当たらない場所に設置。30度以上となっても溶けなかった。中のジュースは無料で、力合わせて氷を削る家族もいた。
軽トラ市ワーキンググループリーダーの森一洋さんによると、氷柱は10年以上前から始まった。厳しい暑さの中で涼んでもらおうと出店者が協力して路上に並べている。今年は7月から始めた。「残暑が厳しければ9月にもやります」と話した。
購読残数: / 本
浜松市出身。大学卒業後、母親の実家があった豊橋市に住む。スポーツを皮切りに、蒲郡市政担当15年を経て現在新城市と北設楽郡を担当する。映画ロケの炊き出しからご当地グルメとなった「ガマゴリうどん」など、まちぐるみで取り組む姿を取材するのが好き。
週間ランキング
ビッグデータで農作物生育管理 【豊橋新アリーナ】決着は住民投票が濃厚か 豊川のプリオにロピア初出店へ 豊橋の本郷中で教諭らが意識不明の生徒救う 市消防本部が感謝状 豊川市の船山古墳公園が開園 古墳の姿残す 蒲郡ボート南駐車場にコミュニティーパーク「グルーン」が4月27日オープン 佐原光一さんの旭日中綬章受章を祝う 250人が功績たたえ BBQの魅力伝えたい 東栄の藤田さんが新城の愛知県民の森レストラン「しゃくなげ」オープン 【朝倉未来復帰戦記念!】路上の伝説はいかにして生まれたのか〈前編〉最強じゃない自分が許せない・・・ 6年ぶりに弁財天開扉拝観|5月3日から蒲郡の八百富神社で巳年に合わせて大開帳日付で探す