田原で「四つ葉の日」イベント

2019/04/29 00:00(公開)
キャラクター「ばーくろー」をデザインした新商品のタオル(手前)などを販売したイベント=セントファーレで
 「幸運」などの花言葉を持つ四つ葉のクローバーをモチーフにした「幸せの四つ葉プロジェクト」が展開されている田原市で28日、独自に設定している「四つ葉の日」(4月28日)のイベントが実施された。
 四つ葉、五つ葉などのクローバーや、クローバーのグッズの販売などが田原町の商業施設「セントファーレ」であり、家族連れらが訪れた。同施設などまちなかの施設を巡るウオークラリーも行われた。
 同市伊良湖地区で四つ葉以上が生えるシロメクサが見つかり、伊良湖岬・恋路ケ浜には「幸せの四つ葉のクローバー発祥の地」がある。
 幸せの四つ葉プロジェクトは、田原地区の中心市街地活性に取り組む「まちなか賑(にぎ)わいづくり実行委員会」が実施している。
 セントファーレでは、鉢植えのクローバーや、四つ葉プロジェクトイメージキャラクター「ばーくろー」をデザインした新商品のタオルなどを販売。田原授産所が作ったクローバーにちなんだお守り、箸、クッキーなども売られた。
 5月6日までの大型連休中は、田原地区の店舗など20店舗でスタンプラリーを開催している。四つ葉の形をしたパンやおにぎり、四つ葉を使ったせんべい、まんじゅうなどを販売。参加店で買い物をしてスタンプ4個を集めて応募すると、抽選で四つ葉関連グッズや参加店の賞品が当たる。期間中、店頭ではクローバーの摘み取りもできる。
(中村晋也)
続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。
最新記事

日付で探す

<前次>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
藤城建設 住まいLOVE不動産 さわらび会 蒲郡信用金庫 虹の森 光生会
158商品のおすすめドッグフードを比較 hadato 肌を知る。キレイが分かる。 豊橋法律事務所 ザ・スタイルディクショナリー 全国郷土紙連合 穂の国