田原市田原町で13日に始まった「田原祭り」は、日が落ちてからも町を挙げて大にぎわいが続いた。
14日夜はそれぞれの町内を巡って子どもや若者の歌と踊りで盛り上がっていた夜山車が、はなとき通りに集結した。
一時は激しく雨が降ったが、午後8時頃にはやんだ。それぞれが小さなステージとなっている山車の上で、子どもや若者が中心になってダンスや歌を披露した。焼きそばなどを出す露店も並び、多くの人でにぎわった。
15日夕からは祭りのフィナーレを飾る手筒と大筒の放揚があった。
昼過ぎから町内を巡っていた大筒神輿が田原文化会館前のはなのき広場に集合。各町順番に手筒と大筒の火花を噴き上げた。
見物客は盛大な花火にカメラを向けた。
購読残数: / 本
1988年生まれ。三重県津市出身。
地元で数年間地域紙の記者を務めた後、某ゲーム会社で企画の仕事などを経験。新型コロナウイルス禍で紆余曲折あって豊橋市で再び地域紙の記者に。地域の人に地域の良いニュースを伝えたい。
趣味は一口に言うとゲーム。著名なタイトルをすべて網羅しているわけではないが、コンシューマーはファミコン時代から「ドラゴンクエスト」などを親しんでいる。ジャンルは問わず、環境としてはオンライン、カード、ボード、テーブルトークなど手広くプレーしている。
好きなものは甘いもの。犬派。写真は実家の猫。
週間ランキング
豊川のプリオにロピア初出店へ 【豊橋新アリーナ】豊橋市議会自民など4会派 説明会6回開催で一定成果 【アニメ2期決定記念!】マケインの舞台裏 ーJR東海編① 推し旅の原点は「ライブイベント」だった 【新連載】マケインの舞台裏-JR東海編② 地元の認知拡大へ「総選挙」・・・大きくやりたいけどやりすぎない 【倒産】豊橋の「ケイワークス」はどんな企業?急成長の裏側に手作り家具と高性能バッテリー 【豊橋新アリーナ】近藤氏の政治団体が長坂市長へ公開質問状 中止の補償額ただす 【募集】将棋・名人戦第6局が6月に蒲郡市で開催|市内事業者に「勝負めし」のメニュー募集 「負けヒロインが多すぎる!」アニメ第2期が制作決定!スペシャルイベントで発表 豊根村の道の駅レストランが新テナントで営業再開 【インタビュー】「負けヒロインが多すぎる!」北村翔太郎監督、「豊橋の空気感、忠実に再現」日付で探す