豊川市の名所であり、人々の憩いの場所でもある東上町の「牛の滝」を今月2日、空から訪れた。8月の蒲郡花火以来、1カ月ぶりのフライトだ。
古くからの三河の名勝の一つ。新城との市境付近の天然林に覆われた森の中にある。2段の滝があり、高さ10㍍、幅2㍍のものを雄滝、高さ4㍍、幅4㍍のものを雌滝という。
2017年10月の台風に伴う倒木で一般の立ち入りが禁止されていた。今年3月頃に倒木が除去され、手すりを設置してから4月頃に解禁した。
牛の滝を管理している「わくぐり神社」の氏子総代今泉壮一郎さんと一緒に滝まで続く道を歩いた。水が勢いよく落ちる姿を見て圧倒された。
ドローンを組み立て準備したが、今回はいつもと違った。自然林が生い茂って障害物になっているからだ。少しでも接触したら墜落する危険性がある。
雄滝の上では流れる水が白い糸のように見えて幻想的だった。もっと上から見たいと考え、さらに上昇している途中で木々の間を通り抜けた時はスリルを感じた。
時折、風にあおられた。樹高より高い所にドローンが出た。ブロッコリーのように生い茂る森の姿や滝が3段になっていることなど、空からしか確認できないことがモニターに広がった。
今泉さんは「人によって見え方が変わります」と話した。
購読残数: / 本
愛知県蒲郡市生まれ。2020年、地元蒲郡が好きで東愛知新聞社に入社。同年から蒲郡担当、市政や地域行事、文化など全般を取材。ドローンを使って東三河の名所を空撮したルポ「大二朗記者の空からの訪問」を不定期連載。これまで、三河大島や三河国分尼寺跡、日出の石門などを空撮してきた。ドローン技術向上のため、国家資格「一等無人航空機操縦士」を24年に取得。読者の皆さんが楽しんでもらえる記事と記憶に残る写真を掲載できるよう、日々、頑張っていきます。
週間ランキング
【中日ドラゴンズ特集】5月13日は豊橋市民球場でヤクルト戦 地元出身・藤嶋投手の登板なるか 豊川のプリオにロピア初出店へ 何者かに暴行受け溺死か 【CSへの決意㊦】三遠ネオフェニックス・大浦選手インタビュー「必要な負けだったねと言えるように」 新城市観光大使マヂラブ村上さん、長篠合戦のぼりまつりに旗6基掲出 【CSへの決意㊤】三遠ネオフェニックス・佐々木選手インタビュー「強い気持ちで昨年の雪辱」 豊川駅前複合ビルで起工式、名鉄グループ初の地元企業との共同出資 豊橋で「夜店」始まる 田原で兄殺害容疑の弟逮捕 とよはし夜間中学校が開校1カ月 生徒の多様な出自配慮した授業など試行錯誤続く日付で探す