新城ダブル選 31日投票、開票は翌1日

2021/10/09 00:02(公開)
市長選と市議選を翌日開票と決めた新城市選管の会合
 新城市選挙管理委員会は8日、任期満了に伴う市長選と市議選の開票日を11月1日と決めた。選挙は当初、今月24日告示、31日投票、即日開票としていた。衆院選が31日投開票になる見込みになったため、開票作業の正確性を重視する。市長選と市議選は1日午前9時から。
 新城市が2005年に合併して以降、市長と市議の任期満了日は11月12日が続いてきた。市選管は今年3月、告示日を11月24日、投開票日を同31日と決めていた。
 しかし今月4日に就任した岸田文雄首相が衆院選日程を14日解散、19日公示、31日投開票とする方針を示した。
 新城市は衆院選とのトリプル選となる見込みが高まったことを受け、市選管は6日の会合で対応を協議。市長選と市議選の日程を1週間先送りにすることも検討したが「すでに24日告示、31日投開票という日程が市民に知れ渡っている」ため、日程は変更しないと決めた。
 ただ、8日の会合では、開票について話し合った。開票作業の正確性だけでなく、従事する職員への負担、時間外手当の削減を考慮した結果、11月1日午前9時に開票開始とした。31日夜は午後9時半から衆院の選挙区、比例代表、国民審査の順に開票する。
 市選管の太田研司委員長は「トリプル選ではミスが懸念される。選挙は正確性が必要だ」と語った。
 市選管は、職員3人を増員した。3選挙の開票作業は約160人必要とされ、人材派遣の要請も考える。
 一方、投票所(28カ所)の事務員も保育士や保健師、消防事務職員を充てる。投票箱も不足しており、足りない分は豊橋市や田原市から借りるという。
 市長選に出馬を表明している下江洋行氏の陣営は「選挙管理委員会の決定に従って粛々と進めるしかない」と述べた。白井倫啓氏の陣営は「選挙結果が出るのが遅れるが、仕方がないこと」と話した。

91年の豊橋市議選は翌日開票

 現在では大半が投票日に即日開票されている。しかし、かつては市長選と市議選が同日選だった場合、市議選を翌日開票とする例があった。1991年の豊橋市議選が翌日開票となった。市長選とのダブル選での開票トラブルを懸念した結果だったが、結果的に市長選は無投票となった。
【安藤聡】
前回の新城市長選挙開票の様子(2017年10月29日撮影)
続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。
最新記事

日付で探す

虹の森 さわらび会 藤城建設 蒲郡信用金庫 光生会 住まいLOVE不動産 パーソナルカラー診断の名古屋・愛知
158商品のおすすめドッグフードを比較 hadato 肌を知る。キレイが分かる。 全国郷土紙連合 穂の国