衆院選の期日前投票始まる

2021/10/21 00:02(公開)
豊橋市役所の期日前投票会場(19日)
 19日公示された衆院選の期日前投票が20日始まった。さっそく有権者が投票会場を訪れた。新型コロナウイルス禍での感染対策が求められる中、手指消毒などのほかに、混雑回避や会場の分散など、各地の選挙管理委員会では知恵を絞る。期日前投票は30日午後8時まで。
 新型コロナ感染防止策で会場の「密」を避けるため、来場者の混雑回避に乗り出したのは豊橋市と蒲郡市だ。
 豊橋市は市役所本庁舎地下1階に期日前投票所を設けた。赤外線センサーで人の流れをつかみ、投票所や地下駐車場の混雑状況を把握する仕組みを採り入れた。
 投票所の待ち時間や人数、駐車場使用率など混雑状況を可視化し、市のホームページから閲覧できる。過去のデータを分析して混雑しやすい時間帯や曜日などの傾向もつかめる。
 この仕組みは、民間の知恵や経験を生かして社会課題解決策を募る「アーバンイノベーション豊橋」で採用された企画の一つ。神戸市のIT企業「センサーズ・アンド・ワークス」が提案した。
 市内では23日からエリアごとに四つの公共施設で期日前投票が始まるほか、27日から3日間は昨秋の市長選挙に続き、大学や大型店などに「移動投票所」を設ける。
 蒲郡市は北庁舎の投票所を写すカメラで来場者の状況を把握。半日ごとにデータを分析し、投票所内の混雑状況をホームページで知らせる。市民課ですでに採り入れた窓口混雑を避ける仕組みを応用したという。
 投票所の分散対策で今回から三谷、形原の両公民館に新たに投票所を設けた。市選管は「終盤になると駆け込みの来場者が増えて混雑するため」と説明する。
 新城市では期間後半に市長や市議会議員を加えた「トリプル選挙」となる。この日は市役所東庁舎で投票が始まり、25日から鳳来と作手の総合支所を加えた3カ所で実施する。
 市選管によると、国政選挙では通常、支所での実施期間は8日間。会場スタッフなど人員配置を考え、両選挙の期日前投票が始まる25日以降で合わせたという。
 豊川市は防災センター1階で始まり、28日から音羽文化ホールや一宮、御津、小坂井の各生涯学習センターで3日間実施する。田原市は30日まで、北庁舎や赤羽根市民センター、渥美文化会館で実施する。
【取材班】
駐車場と投票所の混雑状況を随時知らせる豊橋市のシステム画面
続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。
最新記事

日付で探す

さわらび会 藤城建設 光生会 住まいLOVE不動産 蒲郡信用金庫 虹の森 パーソナルカラー診断の名古屋・愛知
158商品のおすすめドッグフードを比較 hadato 肌を知る。キレイが分かる。 全国郷土紙連合 穂の国