中学生と小学生の2人の子を育てながら国政に挑む。2人は障がいがある。自身は「それが分かるまで、政治家になろうとは思っていなかった」と振り返る。
2023年の統一地方選で埼玉県川口市議に初当選した。次男は国内で600人しかいないとう難病。障がいのある者とない者が共にまなぶ「インクルーシブ教育」の実現に奔走した。「目に見えない障がいのある子も受け入れてもらえる環境が必要」と訴えた。だが、国、県の制度が壁となり、「国政に出て変えたい」と思った。
豊橋市は義父の故郷。家族で住む予定で居を構えた。今は単身赴任中だが、子どもたちとはリモートで会話している。「ママが頑張っている姿を見て、僕も頑張る」の言葉が励みになる。
田原市で渡辺崋山が築いた食糧備蓄庫「報民倉」を知った。弱者を思う考え方は自分の目指すものと同じだ。
最近、タクシー運転手から「あなたと話すと元気になるね」と言われた。「皆さんが明るくなれるなら」と頑張ることを改めて誓った。
購読残数: / 本
週間ランキング
豊川のプリオにロピア初出店へ 愛知県知事が豊橋市長の審査請求を棄却 アリーナに影響か 【センバツ】横浜19年ぶりの頂 田原市出身の阿部葉太主将、走攻守で優勝けん引 【倒産】豊橋の「ケイワークス」はどんな企業?急成長の裏側に手作り家具と高性能バッテリー 【豊橋新アリーナ】予算執行は住民投票条件か 市長と議会賛成派の駆け引き 【豊橋市議会】議決前に就任あいさつのアポ 稲田副市長人事案は不同意 質疑で長坂市長謝罪 【マケイン】サンリオとのコラボショップ登場 豊橋・カルミアで2日間限定 【豊橋新アリーナ】豊橋市議会自民など4会派 説明会6回開催で一定成果 豊橋ケイワークスが破産申請 メーカー不正認証も影響か 倒産直前に市と防災協定 丁寧な指導でドローンパイロット養成|名古屋のスクール「For Nature」で国家資格取得へ日付で探す