豊橋市立羽田中学校オーケストラ部が「第13回日本学校合奏コンクール2024全国大会ソロ&アンサンブルコンテスト」で、全国優勝となる最優秀賞と文部科学大臣賞を受賞した。13日、同校で賞状授与式があった。
出場したのは2~3年生の選抜メンバー20人。弦楽合奏でピーター・ホープの「モメンタム組曲」を演奏した。これまでにも同大会で22年に文部科学大臣賞を、昨年に3位に相当する郡山市長賞を受賞するなど、例年優秀な成績を収めている。
コンクール委員会の齋藤正徳事務局長は生徒らに賞状や盾を手渡し、これまでの出場や優秀な成績をたたえた。「今年も大変楽しみにしていた。学校を訪れ、賞状を届けるのがうれしかった。素晴らしい演奏をありがとう。これからもさらにいいものにしてほしい」と激励した。
主将の橋本美空さん(3年)はチェロを担当。「全国優勝奪還が目標だったが、このメンバーで演奏して楽しみながら結果を出せたことがうれしい」と笑顔で語った。
購読残数: / 本
1988年生まれ。三重県津市出身。
地元で数年間地域紙の記者を務めた後、某ゲーム会社で企画の仕事などを経験。新型コロナウイルス禍で紆余曲折あって豊橋市で再び地域紙の記者に。地域の人に地域の良いニュースを伝えたい。
趣味は一口に言うとゲーム。著名なタイトルをすべて網羅しているわけではないが、コンシューマーはファミコン時代から「ドラゴンクエスト」などを親しんでいる。ジャンルは問わず、環境としてはオンライン、カード、ボード、テーブルトークなど手広くプレーしている。
好きなものは甘いもの。犬派。写真は実家の猫。
週間ランキング
【ユニクロ×豊橋】ミラまち店オープン記念 市、ヤマサちくわ、ボンとらやとコラボ 豊川のプリオにロピア初出店へ 竹島水族館が過去最多の入館者48万人達成|リニューアルで深海魚の展示充実 田原に「ガス屋のカフェ」オープン ご当地漫画「だも豊」とコラボ 24日から豊橋カレーうどん15周年スタンプラリー 【三遠ネオフェニックス】豊橋でパブリックビューイング、FE名古屋に一歩及ばず落胆 【倒産】豊橋の「ケイワークス」はどんな企業?急成長の裏側に手作り家具と高性能バッテリー 豊橋技科大の広瀬准教授が大量培養可能な耐酸珪藻発見 新たな施設園芸農業で雇用創出も 豊川市の「イタリアンダイニング花の庵」が防災協力事業所に登録へ 障害者の避難もできる 蒲郡の八百富神社で巳年の大開帳に合わせ「中日祭典」|豊川の大社神社氏子も参加日付で探す