豊川市大崎町にFA・ロボット設備などを手掛ける「戸苅工業」の新工場が完成した。「yess建築」工法を採用、施工は同市諏訪西町の総合建設業「イトコーコーポレーション」だった。20日、見学会があった。
新工場は平屋建てで894平方㍍。工場が手狭になったため、新しく建てた。室内に柱がなく、レイアウトがしやすい。さらに設置したクレーンも使いやすい。
yess建築工法は、横河システム建築(千葉県)が開発した。低価格、短工期、大空間が特徴で、200平方㍍以上の工場や倉庫に適している。最大60㍍スパンで柱のない空間を作れる。広さは無限大に対応できる。一般的な工法に比べ鋼材使用量が30~50%少なく、インフレの中でも建設費用を抑えることが可能だ。
戸苅工業では10年前に同工法で工場を建てた。広い空間ができ、建築コストが安いことなどを評価し、再び同じ工法で建てることにした。
イトコーは、これまでに施工数50棟の実績があり、2024年は県下実績ナンバー1になっている。担当者は「工場や倉庫を新たに作る際は、ぜひ検討を」と話す。問い合わせは、イトコーコーポレーション(0120・86・4191)へ。
購読残数: / 本
1973年生まれ、豊川市出身。建設業界に勤務後、96年に入社。2022年から豊川市を担当している。趣味は美術館巡り。ポッドキャストでラジオを聞くのも好きで、さまざまな番組を楽しんでいる。
週間ランキング
ビッグデータで農作物生育管理 【豊橋新アリーナ】決着は住民投票が濃厚か 豊川のプリオにロピア初出店へ 豊橋の本郷中で教諭らが意識不明の生徒救う 市消防本部が感謝状 【豊橋新アリーナ】長坂市長が市議会を提訴 契約解除巡る条例案取り消し求め 豊川市の船山古墳公園が開園 古墳の姿残す 佐原光一さんの旭日中綬章受章を祝う 250人が功績たたえ 蒲郡ボート南駐車場にコミュニティーパーク「グルーン」が4月27日オープン BBQの魅力伝えたい 東栄の藤田さんが新城の愛知県民の森レストラン「しゃくなげ」オープン 【朝倉未来復帰戦記念!】路上の伝説はいかにして生まれたのか〈前編〉最強じゃない自分が許せない・・・日付で探す