中日ドラゴンズ東三河後援会は18日、元中日の吉見一起さんを招いたランチ会を豊橋市の「ホテルアソシア豊橋」で開いた。直接話ができる機会とあって、ファン35人が参加した。
吉見さんは2005年にトヨタ自動車からドラフト希望枠(逆指名)で中日に入団。11年に18勝を挙げ中日のエースとして黄金期を支えた。引退後は、侍ジャパンの井端弘和監督の下で投手コーチを務める。
この日は1階レストランが会場。ファンからの質問に身振り手振りを交え、丁寧に答えた。その後、ファンは持参のグッズにサインをしてもらっていた。
吉見さんは「ドラゴンズが低迷しているのは考えたことを表現しきれない選手の責任が大きい」とする一方、参加者には「現役時代に声援で救われた試合も多い。これからも変わらず応援してほしい」と呼び掛けた。
購読残数: / 本
1998年浜松市生まれ。昔からの夢だった新聞記者の夢を叶えるために、2023年に入社した。同年からスポーツと警察を担当。最近は高校野球で泥だらけの球児を追いかけている。雨森たきびさん(作家)や佐野妙さん(漫画家)らを取り上げた「東三河のサブカルチャー」の連載を企画した。読者の皆さんがあっと驚くような記事を書けるように日々奮闘している。趣味はプロ野球観戦で大の中日ファン。
週間ランキング
【三遠ネオフェニックス】経済効果121億円超 調査サイトが発表 【豊橋新アリーナ】住民投票前に市の説明会は「予定なし」 公平で公正な情報提供は難しいと長坂市長 【高校野球愛知大会】退部から再起の豊橋商・濵﨑主将 必死のプレーで思い伝える 蒲郡形原中校長の還暦を祝うコンサート 豊橋市の長坂市長、公共施設へ政治チラシ掲示 市議時代に地区市民館で 【豊橋新アリーナ】賛成・反対の両派、住民投票控え説明会大詰め ビッグデータで農作物生育管理 6年連続で豊橋公園「納涼まつり」(夜店)中止、代替場所の準備間に合わず 【高校野球愛知大会】東三河勢は豊橋東が勝利|豊橋商と時習館は初戦敗退 【豊橋新アリーナ】長坂市長が7月4日にオンライン説明会 「広報とよはし」の号外も発行日付で探す