蒲郡の「ホテルたつき」が灯台と三河湾が一望できるカフェをオープン

2025/02/08 00:00(公開)
オープンしたカフェ=ホテルたつきで

 蒲郡市の西浦温泉にある宿泊施設「ホテルたつき(龍城)」のテラスで5日、隣接する橋田鼻灯台と一緒に三河湾が一望できる喫茶「橋田鼻たつき灯台テラスCafe」がオープンした。支配人の嶋崎眞宏さんは「景色をぜひ楽しんでほしい」とPRした。

 

 灯台は白色タイル張り円形下部付属舎付鉄筋コンクリート造。1971年3月に初点灯し、2008年11月には県内で唯一の23㌔まで明りが届くLED灯器を設置するなど改修した。今も三河湾を利用する船舶の安全を見守っている。

 

 嶋崎さんは、23年12月に海上保安庁職員に同行して初めて中に入った。灯台から見た三河湾の絶景に感動し、「この景色を多くの人に見てもらいたい」と思った。

 

 海保に相談すると「航路標識協力団体」の指定を受けると、普及啓発の一環で一般公開できることを知った。手続きを進め、昨年2月に団体に指定された。その後、地元の子どもを招いた見学会を開いた。

 

橋田鼻灯台の内部。土日曜は見学できる

灯台の中も見学できる

 

 たつきは市内外の人や地域の人にもっと灯台の魅力を伝える企画を考える中で、海に面したテラスに注目した。灯台と三河湾の大パノラマ、サンセットを眺めながら、ゆったり過ごせる場所を提供しようと思い、カフェに改装した。

 

 テラスではユニークなチェアに座って飲食を楽しんでもらう。施設内にも椅子とテーブルを設置し、雨でも景色が見られるようになっている。また、毎週土日曜は、午前11時~正午に灯台の見学会を開く。

 

みかわ牛を使った特製カレー

カフェ限定の特製カレーも

 

 コーヒー(600円)やクリームソーダ(800円)をはじめ、みかわ牛が入った特製「家康カレー」(1500円、ドリンクセット2000円)、蒲郡特産の深海魚「メヒカリ」を使ったホットドッグ(1000円、セット1500円)などを注文できる。

 

 たつきフロントで1冊2000円の金券を購入する。カフェの受け付けで注文すると利用できる。灯台の見学は500円。日帰り入浴や施設内の売店でも利用できる。

 

 午前10時から午後5時。木曜とたつきの休館日は休み。問い合わせはホテルたつき(0533・57・5111)へ。

続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。

林大二朗

 愛知県蒲郡市生まれ。2020年、地元蒲郡が好きで東愛知新聞社に入社。同年から蒲郡担当、市政や地域行事、文化など全般を取材。ドローンを使って東三河の名所を空撮したルポ「大二朗記者の空からの訪問」を不定期連載。これまで、三河大島や三河国分尼寺跡、日出の石門などを空撮してきた。ドローン技術向上のため、国家資格「一等無人航空機操縦士」を24年に取得。読者の皆さんが楽しんでもらえる記事と記憶に残る写真を掲載できるよう、日々、頑張っていきます。

最新記事

日付で探す

虹の森 さわらび会 藤城建設 蒲郡信用金庫 光生会 住まいLOVE不動産
158商品のおすすめドッグフードを比較 hadato 肌を知る。キレイが分かる。 全国郷土紙連合 穂の国