豊橋北RCがモンゴルウランバートルなど訪問

2025/06/06 00:00(公開)
米山学友会との懇親会(いずれも提供)

 豊橋北ロータリークラブメンバーは、独自の奨学金基金(通称サンクス基金)の初代奨学生と交流するため、モンゴル・ウランバートルとテレルジを訪問した。

 

 基金は2016~17年度のクラブ創立60周年を機に立ち上げ、多くの豊橋技術科学大学の外国人留学生を支援してきた。初代奨学生(17年4月~18年3月)のスギル・ダンザンワーンジルさんは、卒業後は母国に帰り、現在はウランバートルのトヨタ系ディーラーで働いている。

 

 訪問は旧交を温めると共に、モンゴルへの理解を深め、次々年度(26~27年度)のクラブ創立70周年に向けてサンクス基金と奨学生の今後を考えようと企画した。

 

 クラブから八木基之会長会長ら12人が参加。ウランバートルではダンザンワーンジルさんの働く「トヨタモンゴル」、豊橋技科大と、学生交流・学術研究交流促進の協定を結ぶ新モンゴル学園などを訪問。RCの米山奨学事業で日本に留学したメンバーの組織「モンゴル米山学友会」との懇親会もあった。翌日はチンギス・ハーン像やテレルジ観光などをした。

 

 クラブでは「ダンザンワーンジルさんと7年ぶりに再会した。学友会や現地RCの活動の現状を聞き、当クラブの今後の活動の参考とすることができた」としている。

チンギス・ハーン像前で
続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。

田中博子

 愛知県豊橋市生まれ。大学卒業後、校閲記者として入社。1年後に報道記者に転身した。2020年から報道部長。芸術、福祉、経済・奉仕団体などを担当する。趣味は、かなりジャンルに偏りのある読書と音楽鑑賞。思考のそっくりな一人娘と趣味を共有している。

最新記事

日付で探す

<前次>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
蒲郡信用金庫 藤城建設 さわらび会 住まいLOVE不動産 光生会 虹の森
158商品のおすすめドッグフードを比較 hadato 肌を知る。キレイが分かる。 豊橋法律事務所 ザ・スタイルディクショナリー 全国郷土紙連合 穂の国