新城市職員らがフットゴルフ国別対抗戦で優勝 「次は2026年W杯へ」

2025/02/14 00:00(公開)

 フットゴルフ国別対抗戦「パシフィックトロフィー」(米国ネバダ州、1月29~31日)で、新城市職員の藤原義晃さん(28)が所属する日本代表チームが優勝した。

 

 ゴルフのボール代わりにサッカーボール(5号球)を使う。足で蹴り、直径54㌢のカップに入れるまでのキック数の少なさを競う。

 

 日本をはじめ米国、カナダ、メキシコ、チリの5カ国が参加。各国から男女の選手が出場し、個人と、一つのボールを交互に蹴る「フォアサム」など10対戦で競った。

 

 日本は予選で米国に勝ってトーナメント進出。準決勝は8・5対1・5でカナダに、決勝は5・5対4・5の僅差でメキシコに勝利して優勝した。

 

 藤原さんはフォアサムで全3戦に出場し、カナダ戦に引き分けた以外は勝利して貢献した。日本代表としては昨年9月のアジアカップ団体戦一般男子で優勝して以来、2度目。また国別対抗戦と同じ会場で今月1~2日にあった「ラスベガスオープン」で個人優勝した。「次は2026年にあるワールドカップに出場したい」と意気込みを語った。

続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。

安藤聡

浜松市出身。大学卒業後、母親の実家があった豊橋市に住む。スポーツを皮切りに、蒲郡市政担当15年を経て現在新城市と北設楽郡を担当する。映画ロケの炊き出しからご当地グルメとなった「ガマゴリうどん」など、まちぐるみで取り組む姿を取材するのが好き。

最新記事

日付で探す

さわらび会 光生会 蒲郡信用金庫 虹の森 藤城建設 住まいLOVE不動産
158商品のおすすめドッグフードを比較 hadato 肌を知る。キレイが分かる。 全国郷土紙連合 穂の国