【豊橋市議会】長坂市長が所信表明、28日に知事審査請求の弁明

2025/02/27 00:00(公開)

 豊橋市議会3月定例会が26日開会した。長坂尚登市長が2025年度へ向けた所信表明と分野別の取り組みに基づいた予算大綱説を説明した。会期は3月28日までの31日間。また市議会での改正条例案に対し、市長が知事審査を申し立てたことに伴い今月28日に本会議を開いて弁明書を報告する。

 

 新年度予算大綱では総額3054億1000万円(一般会計1559億円、特別会計678億9400万円、企業会計727億1000万円)を計上した。第6次総合計画に盛り込んだ八つの分野別計画を中心に重点施策を説明した。

 

 新年度の市政に臨む所信の一端として「子どものための施策」とその実現へ向けた「市民が豊かに安心して暮らせる環境づくり」を掲げた。

 

 子どものための施策として、GIGAスクールを推進して主体的で対話的な深い学びの実現▽境遇の違いに影響されない学びの確保▽虐待やいじめなどへの対応として児童相談所の設置検討▽高校生世代も含む居場所づくりで夢への一歩を後押し―などを挙げた。

 

 長坂市長は「子どものための施策を展開する中で、子どもの権利もしっかり考えたい。徹底的に子どもを守り、育むまちを目指す」などと所信表明した。

 

 

続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。

加藤広宣

愛知県田原市出身。高校卒業後、大学と社会人(専門紙)時代の10年間を東京都内で過ごす。2001年入社後は経済を振り出しに田原市、豊川市を担当。20年に6年ぶりの職場復帰後、豊橋市政や経済を中心に分野関係なく取材。22年から三遠ネオフェニックスも担当する。静かな図書館や喫茶店(カフェ)で過ごすことを好むが、店内で仕事をして雰囲気をぶち壊して心を痛めることもしばしば。

最新記事

日付で探す

<前次>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 
光生会 さわらび会 虹の森 住まいLOVE不動産 藤城建設 蒲郡信用金庫
158商品のおすすめドッグフードを比較 hadato 肌を知る。キレイが分かる。 全国郷土紙連合 穂の国