豊橋技科大にJ21が図書寄贈 OKB地域応援私募債で

2025/03/29 00:00(公開)
式に出席した岸本社長、若原学長、二村支店長(右から)=豊橋技科大で

 豊橋市小畷町のベンチャー「ジャパン・トゥエンティワン(J21)」は27日、豊橋技術科学大学図書館に書籍39冊(約10万円相当)を寄贈した。

 

 J21が本社を都内から豊橋市に移転して以降、豊橋技科大との連携を強化してきた。2017年には、技科大の協力を得て市内の小中学生向けのプログラミング講座を開いた。18年は、自社で開発した乗用車の衝突防止補助装置「モービルアイ」の走行データを技科大の松尾幸二郎准教授に提供し、交通安全対策に役立てた。

 

 今回は、OKB大垣共立銀行の「地域応援私募債」を使った。学生の学習環境を整え、今後も関係を深めていく。式には、若原昭浩学長、中内茂樹図書館長、岸本賢和社長、OKB豊橋支店の二村和男支店長が出席。岸本社長、二村支店長が若原学長らに目録を手渡した。書籍は、外国の生活や歴史などで、グローバルラウンジに置かれる。

 

 岸本社長は「紙の書籍が見直されつつあるので、グローバルな思考をつけるために役立ててほしい」などと話した。

続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。

北川壱暉

 1998年浜松市生まれ。昔からの夢だった新聞記者の夢を叶えるために、2023年に入社した。同年からスポーツと警察を担当。最近は高校野球で泥だらけの球児を追いかけている。雨森たきびさん(作家)や佐野妙さん(漫画家)らを取り上げた「東三河のサブカルチャー」の連載を企画した。読者の皆さんがあっと驚くような記事を書けるように日々奮闘している。趣味はプロ野球観戦で大の中日ファン。

最新記事

日付で探す

<前次>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
藤城建設 光生会 さわらび会 虹の森 蒲郡信用金庫 住まいLOVE不動産
158商品のおすすめドッグフードを比較 hadato 肌を知る。キレイが分かる。 全国郷土紙連合 穂の国