愛知県豊橋市が定める「市民福祉の日(8月22日)」の記念行事「いきいきフェスタ2024」が25日、「ライフポートとよはし」内各施設で開かれた。実行委員会、豊橋市、市社協主催。障害当事者団体や福祉施設・団体、ボランティア、一般市民らでにぎわった。
1993年から続く行事。今年は時間を短縮し、屋外イベントを屋内に変更するなど暑さ対策を取った。コンサートホールで開いた「社会福祉大会」では、主催者の浅井由崇市長、社会福祉協議会の加藤三男会長のあいさつに続き、日頃から福祉活動に尽力する個人や団体を顕彰した。
他の会場では、福祉に関する啓発・展示コーナー、施設や団体によるバザー、パラリンピックの写真展示やボッチャ体験、ステージ発表、車いすや点字、手話、要約筆記などラリー形式の福祉体験、遊びのコーナーなどを設け、親子連れなど来場者が楽しみながら福祉を学んだ。この日は市内の中学生、高校生約110人がボランティア参加し、各ブースの手伝いなどでイベントを盛り上げた。
購読残数: / 本
愛知県豊橋市生まれ。大学卒業後、校閲記者として入社。1年後に報道記者に転身した。2020年から報道部長。芸術、福祉、経済・奉仕団体などを担当する。趣味は、かなりジャンルに偏りのある読書と音楽鑑賞。思考のそっくりな一人娘と趣味を共有している。
週間ランキング
【倒産】豊橋の「ケイワークス」はどんな企業?急成長の裏側に手作り家具と高性能バッテリー 【前編】「古見さんは、コミュ症です。」あす最終巻発売|担当編集者に見どころ聞く 豊川のプリオにロピア初出店へ 豊橋ケイワークスが破産申請 メーカー不正認証も影響か 倒産直前に市と防災協定 【豊橋新アリーナ】神野会頭が見解「折り合い付けて市政運営を」 対立深める豊橋市長と市議会 豊川稲荷門前に「門前テラス縁福」が12月オープン 着工前に地鎮式 ビッグデータで農作物生育管理 通行止めの長篠橋 新城市が撤去後に架け替えしない方針 豊川駅前にホテルなどの複合施設 御開帳にあわせて来年10月開業へ 【市長選ビラ問題】豊橋市議会5会派が再び緊急質問、期限内に長坂市長の回答なし日付で探す