フリマサイトを運営する「メルカリ」(本社、東京都)は、蒲郡市や蒲郡商工会議所、蒲郡市観光協会と連携して地域活性化に向けた事業を始める。同社が提供する空き時間で仕事ができるサービス「メルカリハロ」を活用する。全国の自治体などと協力して取り組むのは初めて。
市とは2022年に連携協定を結び、循環経済に関する施策に取り組んできた。今回は全国各地で深刻化する労働不足の問題や副業ニーズが高まっていることに注目し、蒲郡の主要産業の一つである観光業などが抱える問題解決に取り組みたいと企画した。
事業を通じて人手不足の解消と地域産業を活性化させるとともに、市民の多様な働き方を支援する。また、今後さらに全国各地に事業を拡大させ、地域の課題解決につなげていく。
メルカリハロは単発、短時間、簡単に働ける「スポットワーク」として今年3月に運用が始まった。履歴書や面接が不要でシフトにしばられず、当日給与が支給されることから、40代を中心に500万人が利用している。
4者は連携し、事業者と働き手向けのセミナーの開催や各種サポートをしていく。10月7日には事業者向けにスポットワークの活用セミナーを商議所またはオンラインで開く。メルカリ関係者が活用事例や労働市場の変化を話す。参加無料。時間は午後2時から3時半まで。申し込みは商議所で。
同26日には、市内外の働き手向けの講座を市役所で開く。定員は15人で先着順。9月25日に発行する市の広報紙に記載したQRコードから申し込みができる。
購読残数: / 本
愛知県蒲郡市生まれ。2020年、地元蒲郡が好きで東愛知新聞社に入社。同年から蒲郡担当、市政や地域行事、文化など全般を取材。ドローンを使って東三河の名所を空撮したルポ「大二朗記者の空からの訪問」を不定期連載。これまで、三河大島や三河国分尼寺跡、日出の石門などを空撮してきた。ドローン技術向上のため、国家資格「一等無人航空機操縦士」を24年に取得。読者の皆さんが楽しんでもらえる記事と記憶に残る写真を掲載できるよう、日々、頑張っていきます。
週間ランキング
豊川のプリオにロピア初出店へ 愛知県知事が豊橋市長の審査請求を棄却 アリーナに影響か 【センバツ】横浜19年ぶりの頂 田原市出身の阿部葉太主将、走攻守で優勝けん引 【倒産】豊橋の「ケイワークス」はどんな企業?急成長の裏側に手作り家具と高性能バッテリー 【豊橋新アリーナ】予算執行は住民投票条件か 市長と議会賛成派の駆け引き 【豊橋市議会】議決前に就任あいさつのアポ 稲田副市長人事案は不同意 質疑で長坂市長謝罪 【マケイン】サンリオとのコラボショップ登場 豊橋・カルミアで2日間限定 【豊橋新アリーナ】豊橋市議会自民など4会派 説明会6回開催で一定成果 豊橋ケイワークスが破産申請 メーカー不正認証も影響か 倒産直前に市と防災協定 丁寧な指導でドローンパイロット養成|名古屋のスクール「For Nature」で国家資格取得へ日付で探す