蒲郡の三谷祭「海中渡御」

2019/10/28 00:00(公開)
海中で山車を引く男衆たち=蒲郡市三谷町で
 蒲郡市三谷町で27日、市無形民俗文化財に指定される三谷祭の海中渡御(かいちゅうとぎょ)が行われた。町内4地区の男衆らが「わっしょい、わっしょい」の声を上げて地元の山車を引いて海を渡った。
 午前10時45分、町内の上区を皮切りに西、北、中の4台の山車が海に入った。男衆らは下半身を海水に浸(つ)かりながら綱を引き、車輪近くに付けた横棒を押し込んで約400㍍にわたって山車を前進させた。
 沿岸には大勢の見物客が訪れ、山車が陸に上がると拍手を送った。
(安藤聡)
続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。
最新記事

日付で探す

<前次>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
藤城建設 光生会 さわらび会 蒲郡信用金庫 住まいLOVE不動産 虹の森
158商品のおすすめドッグフードを比較 hadato 肌を知る。キレイが分かる。 豊橋法律事務所 ザ・スタイルディクショナリー 全国郷土紙連合 穂の国