東三河ふるさと公園でアカイタケ発見

2021/06/21 00:00(公開)
発見されたアカイタケ(東三河ふるさと公園提供)
 豊川市の県営東三河ふるさと公園で、珍しいキノコの一種「アカイタケ」が発見された。
 御油町側から主園路を登って梅の広場を越え、自然満喫コースの登り口の手前付近に生えているのを、園職員が発見した。赤く奇怪な形をしており、見た目がインパクトのあるキノコで、生えてから数日経つとしぼんでしまうため、見られるだけも貴重なキノコだという。
 職員の谷友美さんは「これまでもどこかに生えていたのかもしれませんが、現在いるスタッフはみんな初めて見たと言っています」と話している。
(由本裕貴)
続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。
最新記事

日付で探す

さわらび会 光生会 蒲郡信用金庫 藤城建設 虹の森 住まいLOVE不動産
158商品のおすすめドッグフードを比較 hadato 肌を知る。キレイが分かる。 全国郷土紙連合 穂の国