コロナ新規陽性者 県内199人、豊橋は10人

2022/01/08 00:02(公開)
 県は7日、199人の新型コロナウイルス陽性者を確認したと発表した。再陽性7人を含む。
 199人の内訳は、豊橋市が10人(再陽性1)、名古屋市が70人(再陽性3)、岡崎市が17人、一宮市が8人、豊田市が15人、その他が79人(再陽性3)。豊橋市の内訳は、10歳未満から60代で男性8人、女性2人。感染経路不明は2人で8人が無症状、2人が軽症。
 一方、6日に陽性と発表された159人の内訳は、東三河は豊橋市の5人のほかに、豊川市の2人だった。
 7日間の平均値で示す県の指標によると、入院患者は66・7人、新規陽性者は46・4人、入院患者のうち重症者は0・3人、新規陽性者のうちの高齢者は1・7人、陽性率は0・4%。
 6日現在の確保病床入院は106人、入院調整は1人、施設入所は55、自宅療養は52人。
 また県は、オミクロン株陽性確定者が16人増え、計53人になったと発表した。
【山田一晶】
続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。
最新記事

日付で探す

虹の森 さわらび会 蒲郡信用金庫 藤城建設 住まいLOVE不動産 光生会
158商品のおすすめドッグフードを比較 hadato 肌を知る。キレイが分かる。 全国郷土紙連合 穂の国