コロナ新規陽性者 県内794人、豊橋は33人

2022/06/18 00:01(公開)
 県は17日、794人の新型コロナウイルス陽性者を確認したと発表した。29日連続で前週を下回った。豊橋市は33人(再陽性1)だった。
 794人の内訳は名古屋市が244人、岡崎市が57人、一宮市が25人、豊田市が48人、その他が387人となっている。
 昨年12月28日に始まる第6波で陽性となった70代以上の累計は3万590人で6・8%(第5波は3・5%)、重症・中等症の割合は1・3%。第5波は5・0%だった。
 一方、16日に陽性と発表された819人の内訳は、東三河は豊橋市の25人のほかに、豊川市が24人、蒲郡市が11人、新城市が5人、田原市が6人、設楽町が1人、東栄町が1人だった。
 7日間の平均値で示す県の指標によると、入院患者は173・1人、新規陽性者は807・4人、入院患者のうち重症者は4・1人、新規陽性者のうちの高齢者は43・4人、陽性率は20・3%。
 16日現在の確保病床入院は130人、入院調整はゼロ、施設入所は251人、自宅療養は7027人。
【山田一晶】
続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。
最新記事

日付で探す

藤城建設 住まいLOVE不動産 虹の森 光生会 さわらび会 蒲郡信用金庫
158商品のおすすめドッグフードを比較 hadato 肌を知る。キレイが分かる。 全国郷土紙連合 穂の国