「裏金問題では、党全体を変えられなかった力のなさを痛感した。自分を成長させて、若手改革派として党本部改革を徹底的にやり、政治資金をガラス張りにする」と力を込める。
国全体では、中小企業も含んだ賃金アップをはじめ、教育の無償化、子育て支援の充実、福祉の向上の実現に尽くす。東三河については、「働いて良し」「暮らして良し」「移住して良し」を前面に出して交流人口を増やし、成長産業を育てると意気込む。
小学生の頃、慢性肝炎で入退院を繰り返した。肝炎は完治したがその後、小児科医が病院からいなくなった。変えるためには国会議員になるしかないと決意し、28歳で初当選。議員になると医療の充実に力を入れ、選挙区の公的病院の医師は、2011年は152人だったが、23年には235人に増えた。
「政策をつくるのが仕事であり、とても好き。もし政治家になっていなくても、政策を提言していたと思う」と話す。無類のラーメン好きで、これまでに店で1500杯は食べた。座右の銘は「至誠、天に通ずる」。
購読残数: / 本
週間ランキング
【夏の甲子園’25】豊橋中央高でパブリックビューイング 日大三との初戦 【夏の甲子園’25】豊橋市立向山小に豊橋中央高バッテリーの横断幕 【夏の甲子園’25】豊橋勢74年ぶりの夏 豊橋中央ナインが堂々行進 【夏の甲子園’25】豊橋中央がユニホーム新調 左袖に「TOYOHASHI」 【夏の甲子園’25】豊橋中央、初戦は日大三と激突 大阪で組み合わせ抽選会 【夏の甲子園’25】豊橋中央高を校歌で激励 高倉校長加わりかねとうさん熱唱 【まとめ】頑張れ‼豊橋中央 ここまでを振り返る|夏の甲子園2025 【夏の甲子園’25】日大三はどんなチーム 豊橋中央に勝機は 【夏の甲子園’25】「マイハート」に込めた思いとは 豊橋中央校歌の制作秘話 【夏の甲子園’25】13年越しで果たした約束 豊橋中央萩本監督、恩師藤山さんの教え胸に日付で探す