「オーケストラ峯~奇跡と軌跡の特別演奏会」(実行委員会主催、東愛知新聞社など後援)が16日、豊川市文化会館で開かれた。大勢の来場客がクラシックの音色に聴き入った。
指揮は、御津中学校校長の峯村邦泰さん。峯村さんは三河地区の中学校で吹奏楽部顧問を長年務めて全国大会に導き、音楽の世界で活躍する教え子も多い。プロのオーケストラの指揮をしたいと願い、さまざまな縁がつながって実現した。
コンサートには、峯村さんの教え子でトランペット奏者の田中誠剛さんが所属する中部フィルハーモニー交響楽団、オルガニストの吉田文さん、多くの教え子らが出演。サンサーンスの交響曲第3番「オルガン付き」をはじめ、リストの「ラ・カンパネラ」、バッハの「主よ、人の望みの喜びよ」、グリーグの「ペール・ギュント」第1組曲などを奏でた。
来場者たちは「指揮者とオーケストラの魂が響き合う、素晴らしい演奏でした」と感激した様子。峯村さんは「プロオーケストラの指揮ができ、とてもうれしい。生演奏の音楽を多くの皆さんに届けることができた」と話していた。
購読残数: / 本
1973年生まれ、豊川市出身。建設業界に勤務後、96年に入社。2022年から豊川市を担当している。趣味は美術館巡り。ポッドキャストでラジオを聞くのも好きで、さまざまな番組を楽しんでいる。
週間ランキング
【ユニクロ×豊橋】ミラまち店オープン記念 市、ヤマサちくわ、ボンとらやとコラボ 豊川のプリオにロピア初出店へ 竹島水族館が過去最多の入館者48万人達成|リニューアルで深海魚の展示充実 田原に「ガス屋のカフェ」オープン ご当地漫画「だも豊」とコラボ 24日から豊橋カレーうどん15周年スタンプラリー 【三遠ネオフェニックス】豊橋でパブリックビューイング、FE名古屋に一歩及ばず落胆 【倒産】豊橋の「ケイワークス」はどんな企業?急成長の裏側に手作り家具と高性能バッテリー 豊橋技科大の広瀬准教授が大量培養可能な耐酸珪藻発見 新たな施設園芸農業で雇用創出も 豊川市の「イタリアンダイニング花の庵」が防災協力事業所に登録へ 障害者の避難もできる 蒲郡の八百富神社で巳年の大開帳に合わせ「中日祭典」|豊川の大社神社氏子も参加日付で探す