【東愛知サロン会】「地元銀行」創設を 日経副編集長の玉木淳さん語る

2025/02/21 00:00(公開)
講演する玉木さん=ロワジールホテル豊橋で

 東愛知サロン会は20日、2月例会を豊橋市の「ロワジールホテル豊橋」で開いた。講師は日経新聞記者で「NIKKEI Financial」副編集長の玉木淳さん。演題は「日経記者が考える『地域金融2.0』」。玉木さんは三遠南信地域を拠点とする「地元銀行」の創設を唱え、会場参加者が聴き入った。

 

 サロン会の芦沢典幸会長の案内で開会。元衆院議員の山本明彦さんが、副金融担当相時代に玉木さんと知り合い、自身が主宰する若手経営者対象の「吉田塾」の講師に招いた経緯を紹介した。そのうえで「自分と知り合った財務官僚たちは出世している。日経労組の委員長も務めた玉木さんもきっと出世する」などと述べて会場を沸かせた。

(続きは本紙でお読みください)

続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。

山田一晶

1967年三重県生まれ。名古屋大学卒業後、毎日新聞社入社。編集デスク、学生新聞編集長を経て2020年退社。同年東愛知新聞入社、こよなく猫を愛し、地域猫活動の普及のための記事を数多く手掛ける。他に先の大戦に詳しい。遠距離通勤中。

最新記事

日付で探す

<前次>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 
蒲郡信用金庫 光生会 藤城建設 住まいLOVE不動産 虹の森 さわらび会
158商品のおすすめドッグフードを比較 hadato 肌を知る。キレイが分かる。 全国郷土紙連合 穂の国