県は17日、新型コロナウイルスの陽性者の状況を発表した。
7日から13日までの195定点医療機関からの報告によると、総数は554人で1定点あたりの陽性者は2・84人だった。前週は3・57人で11週連続で減少した。
保健所別では、豊橋市が12定点で25人(定点あたり2・08人)、豊川保健所が9定点で38人(同4・22人)、新城保健所が2定点で1人(同0・50人)だった。
次回発表は24日。
購読残数: / 本
1967年三重県生まれ。名古屋大学卒業後、毎日新聞社入社。編集デスク、学生新聞編集長を経て2020年退社。同年東愛知新聞入社、こよなく猫を愛し、地域猫活動の普及のための記事を数多く手掛ける。他に先の大戦に詳しい。遠距離通勤中。
週間ランキング
豊橋で「夜店」始まる 豊川のプリオにロピア初出店へ 【豊鉄バス】初の外国籍路線バス運転士、中国出身の鈴木さんデビュー 【三遠ネオフェニックス】CS準決勝で琉球に敗戦、初の決勝進出ならず マケイン第8巻発売、聖地の「精文館書店本店」に長蛇の列 マケインのベスト定規、豊橋発の地元コラボ 【豊橋新アリーナ】反対派市民団体が住民投票条例可決受け勉強会 「運動は自由」も公選法影響 【三遠ネオフェニックス】2度の延長戦も・・・琉球に惜敗 CS準決勝は第3戦へ 桜丘高卒業のバスケ選手2人が米国へ 田原で猫の虐待か、薬品をかけられたか日付で探す