新城で「長篠合戦のぼりまつり」

2024/05/06 00:03(公開)
奥平貞昌役の正木さんを先頭に進む合戦行列=新城市長篠で
行列や火縄銃などイベント多彩

 第59回「長篠合戦のぼりまつり」が5日、新城市長篠で開かれた。武将や姫にふんした行列や火縄銃演武、地元小学生によるガイドがあった。
 1575(天正3)年5月にあった長篠城をめぐる攻防で戦没した武田勝頼軍と織田信長・徳川家康連合軍の将士の冥福を祈る。
 合戦行列は午前9時半に鳳来支所をスタート。奥平貞昌軍を先頭に、家康、信長、勝頼の各軍の計19人が、甲冑(かっちゅう)や打ち掛け姿で長篠城跡まで約2㌔を練り歩いた。貞昌役の正木健久さんは大阪市から参加した。道中では「城へ参るぞ」と声を上げた。武田軍の内藤昌豊役を務めた山梨県韮崎市の粟澤佑介さんは「武田家ゆかりの史跡を巡るのが好き。念願がかないました」と笑顔を見せた。
 火縄銃演武を披露したのは地元の長篠・設楽原鉄砲隊をはじめ、日本前装銃射撃連盟、山形県の米沢藩古式砲銃保存会の各団体。隊列を組んで、ごう音を響かせた。

鳳来中部小児童が「歴史ガイド」

 市立鳳来中部小学校6年生24人が「歴史ガイド」を務めた。籠城戦で兵士を鼓舞したいう「血染めの陣太鼓」などについて観光客に説明した。
 援軍を頼んだ帰りに岡崎から長篠まで走った史実を再現する「鳥居強右衛門戦国街道ラン」があった。午前5時半に41人がスタートし、約60㌔を走った。
【安藤聡】
血染めの陣太鼓などを案内する児童
続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。
最新記事

日付で探す

さわらび会 藤城建設 蒲郡信用金庫 光生会 虹の森 住まいLOVE不動産 パーソナルカラー診断の名古屋・愛知
158商品のおすすめドッグフードを比較 hadato 肌を知る。キレイが分かる。 全国郷土紙連合 穂の国