県の「高齢者交通安全広報大使」に任命されたアイドルグループ「SKE48」のメンバーがこのほど、豊川市白鳥町の「イオンモール豊川」で広報啓発イベントに参加した。「自転車に乗る時は必ずヘルメットを着用して」と呼び掛けた。
来場したのは名古屋市出身の熊崎晴香さんと野村実代さん。会場には市内外から約400人が詰めかけた。
前半は、夜間の歩行者や自転車の事故が多いため、反射材をつけ、ヘルメットをかぶるよう啓発した。後半は、加齢による身体能力低下で自動車事故が増えることが懸念されているため、自動車運転シミュレーターや「セーフティ・サポートカー」を実演しながら紹介した。トークイベント後、2人は来場者にチラシや反射チャームを手渡した。
高齢者の交通事故を減らそうと「家族に伝える安全メッセージ」をコンセプトに、昨年から県が取り組んでいる。今年9月にSKEメンバーを広報大使に任命し、名古屋市中村区の「JRゲートタワー」など県内5カ所で啓発活動を展開している。
購読残数: / 本
1998年浜松市生まれ。昔からの夢だった新聞記者の夢を叶えるために、2023年に入社した。同年からスポーツと警察を担当。最近は高校野球で泥だらけの球児を追いかけている。雨森たきびさん(作家)や佐野妙さん(漫画家)らを取り上げた「東三河のサブカルチャー」の連載を企画した。読者の皆さんがあっと驚くような記事を書けるように日々奮闘している。趣味はプロ野球観戦で大の中日ファン。
週間ランキング
【夏の甲子園’25】豊橋中央高でパブリックビューイング 日大三との初戦 【夏の甲子園’25】豊橋市立向山小に豊橋中央高バッテリーの横断幕 【夏の甲子園’25】豊橋中央がユニホーム新調 左袖に「TOYOHASHI」 【夏の甲子園’25】豊橋勢74年ぶりの夏 豊橋中央ナインが堂々行進 【夏の甲子園’25】豊橋中央、初戦は日大三と激突 大阪で組み合わせ抽選会 【夏の甲子園’25】13年越しで果たした約束 豊橋中央萩本監督、恩師藤山さんの教え胸に 【夏の甲子園’25】東邦マーチングバント部が友情応援 豊橋中央に強力な助っ人 【夏の甲子園’25】日大三はどんなチーム 豊橋中央に勝機は 【豊橋新アリーナ】企業版ふるさと納税1号は千葉の会社 「渥美半島たはらブランド」に6品目追加 田原市役所で認証交付日付で探す