豊橋の高師緑地で「太陽と子どものまつり」

2025/05/13 00:00(公開)
段ボールの剣などを手に障害をクリアする子どもたち=高師緑地で

 「第53回太陽と子どものまつり」が11日、豊橋市高師町の高師緑地であった。同実行委主催、東愛知新聞社など後援。

 

 子どもたちに野外でさまざまな遊びや交流を楽しんでもらうため、舞台芸術を親子で鑑賞したり子育てのことを学んだりする豊橋おやこ劇場と、豊橋学童保育関係者らが中心に開く。

 

 会場には特設ステージほか52のブースがあり、各参加団体が射的や輪投げなど古くからの遊びやアスレチック、ハンドメードクラフト、模擬店などいろいろな催しを展開し、にぎわった。

 

 特設ステージではおやこ劇場や学童クラブのメンバーによる歌や踊り、紙芝居、大道芸、ファッションショーなどバリエーション豊かな出し物があった。

 

 障害物競走型のアスレチックイベントでは、子どもたちが段ボールでできた剣などを手にしながらアスレチックコースに挑戦。誰が一番早くゴールできるかを競っていた。

続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。

岸侑輝

 1988年生まれ。三重県津市出身。
 地元で数年間地域紙の記者を務めた後、某ゲーム会社で企画の仕事などを経験。新型コロナウイルス禍で紆余曲折あって豊橋市で再び地域紙の記者に。地域の人に地域の良いニュースを伝えたい。
 趣味は一口に言うとゲーム。著名なタイトルをすべて網羅しているわけではないが、コンシューマーはファミコン時代から「ドラゴンクエスト」などを親しんでいる。ジャンルは問わず、環境としてはオンライン、カード、ボード、テーブルトークなど手広くプレーしている。
 好きなものは甘いもの。犬派。写真は実家の猫。

最新記事

日付で探す

<前次>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
さわらび会 蒲郡信用金庫 住まいLOVE不動産 虹の森 光生会 藤城建設
158商品のおすすめドッグフードを比較 hadato 肌を知る。キレイが分かる。 豊橋法律事務所 全国郷土紙連合 穂の国