高校生技術アイデア賞の入賞作品決まる

2016/12/22 00:00(公開)
最優秀賞の吉田さんと成瀬さんの作品「キャッチリトリ」
 豊橋市は、東三河の高校生から自由な発想の作品などを募った「高校生技術アイデア賞」の入賞作品を発表した。最優秀賞には豊橋工業高校電子機械科3年の吉田純さんと成瀬三志郎さん(作品部門)、藤ノ花女子高校食物科1年の鈴木美羽さん(アイデア部門)が輝いた。
 ものづくりの技術を支える探求心や創造性に優れた人材育成を目的に2004(平成16)年度から行い、今年で13回目。豊橋創造大学やサイエンスクリエイト、特許事務所などが審査した。
 応募は作品部門が4校16件、アイデア部門は9校431件あった。
 吉田さんと成瀬さんは、先端を改造した「キャッチリトリ」を開発。ごみの取り残しを少なくするため、プラスチックの薄板をさまざまな形状に加工した。同作品は「全国高校ビジネスアイデア甲子園」でグランプリを獲得している。
 一方、鈴木さんの作品は「使い方はあなた次第!! 1又2本棒☆」。シリコン素材の棒の中に針金を入れることで自由自在に曲げられ、使う人自身のアイデアで使い方が決められるもの。
 来年1月30日~2月3日、市役所で作品部門の作品をパネルで展示する。
 最優秀賞以外の主な入賞者は次の皆さん。
 【作品部門】優秀賞=宝陵衛生看護科3年山野和代他3人、豊川工業機械科3年松本楓磨他7人▽入選=宝陵衛生看護科3年栗田真衣他5人、時習館1年仲川晴斐▽奨励賞=宝陵衛生看護科3年金田真実他3人、同3年原千尋他2人、豊橋工業電子機械科3年澤田賢伸他1人【アイデア部門】優秀賞=豊橋商業情報処理科3年高橋佳奈、同校経理科3年氏原恵▽入選=豊丘生活文化科1年横山明里、田口林業科2年金田広貴▽奨励賞=豊橋商業国際ビジネス科3年中世古隆之介、豊丘生活文化科1年横井理子、蒲郡総合学科1年亀田優作。
(飯塚雪)
続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。
最新記事

日付で探す

<前次>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
虹の森 住まいLOVE不動産 光生会 さわらび会 藤城建設 蒲郡信用金庫
158商品のおすすめドッグフードを比較 hadato 肌を知る。キレイが分かる。 豊橋法律事務所 ザ・スタイルディクショナリー 全国郷土紙連合 穂の国