蒲郡高で「寄附のゼミナールinあいち2019」

2019/10/26 00:00(公開)
プレゼンテーションする、NPO法人しんしろドリーム荘の山本拓哉さん=県立蒲郡高校で
 県主催の特別授業「寄附のゼミナールinあいち2019」が25日、県立蒲郡高校で始まった。NPO法人への寄付を通じた社会貢献を考えようと企画し、三河地区で活動する3団体がプレゼンテーションした。授業はあと2回行い、最終日には生徒たちの評価に基づいた額を寄付することにしている。
 授業は若者たちに社会参画や地域貢献をする意識を持ってもらおうと企画。昨年から県内で行っている。今年度は県内の3高校と1中学校で開催。東三河の学校が会場となるのは今回が初めて。
 同校ではNPO法人オアシス(蒲郡市)▽NPO法人青ねこくらぶ(刈谷市)▽NPO法人しんしろドリーム荘(新城市)の3団体が訪れた。
 オアシスはカンボジアの中学生らと一緒に現地の人たちや観光客に環境保全を呼び掛けるパンフレットづくり、青ねこくらぶは再生自転車の修理販売活動、しんしろドリーム荘はショーファー(お抱え運転手)による生活互助システムづくりをそれぞれ説明した。
 ビジネス系の3年生19人がそれぞれの活動内容を聞き取った。
 授業は11月1日にワークショップを行ってどの団体が良いか投票を行って寄付額の配分を決め、同15日に目録を手渡すことにしている。
(安藤聡)
続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。
最新記事

日付で探す

<前次>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
蒲郡信用金庫 藤城建設 さわらび会 住まいLOVE不動産 虹の森 光生会
158商品のおすすめドッグフードを比較 hadato 肌を知る。キレイが分かる。 豊橋法律事務所 ザ・スタイルディクショナリー 全国郷土紙連合 穂の国