豊川のCCNet制作の番組「若葉祭(うなごうじ祭)」が全国のケーブルテレビ局で放送

2025/06/13 00:00(公開)
氏子が寝そべる場面

 豊川市のケーブルテレビ局「CCNet(シーシーネット)豊川局」が制作した番組「若葉祭(うなごうじ祭)」が、全国各地のケーブルテレビ局で放送されることになった。「おまつりニッポン」の番組の中で紹介される。

 

 県の無形民俗文化財に指定されており、牛久保八幡社の例祭で今年は4月5~6日に開かれた。氏子たちがところかまわずに、ごろりと寝そべるシーンをはじめ、山車の上で子どもたちが踊る姿など、さまざまな場面が15分間、約100局で放送される。

 

 全国のケーブルテレビ局が共同で制作するドキュメンタリー番組で、祭りの見どころを落語家の柳家緑也さんが分かりやすく解説する。同局が制作した番組が全国で放送されるのは初めて。

 

 東三河での放送は、シーシーネットは14日から、ティーズは16日から、三河湾ネットワークは17日から。

続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。

竹下貴信

1973年生まれ、豊川市出身。建設業界に勤務後、96年に入社。2022年から豊川市を担当している。趣味は美術館巡り。ポッドキャストでラジオを聞くのも好きで、さまざまな番組を楽しんでいる。

最新記事

日付で探す

光生会 蒲郡信用金庫 さわらび会 住まいLOVE不動産 藤城建設 虹の森
158商品のおすすめドッグフードを比較 hadato 肌を知る。キレイが分かる。 豊橋法律事務所 ザ・スタイルディクショナリー 全国郷土紙連合 穂の国