保護犬猫の愛護イベント「犬ハピ」実行委員会は16日、保護犬猫の譲渡会を豊橋市東田町の豊橋競輪場で開いた。
譲渡会には一般社団法人「Revue動物愛護」やNPO「えんねこ」が参加。さまざまな経緯で保護された犬猫計10匹が並んだ。参加者は団体スタッフにどのような性格か、飼う場合の注意点などを聞いた。動物愛護の理解を深めるかるた遊び、リサイクルこどもBOOKなども人気だった。会場では豊橋競輪による地域応援企画で格安の野菜袋詰めコーナーや、子ども食堂による子どもへの弁当やパン、飲み物などの無償配布などもあった。
次の犬ハピは5月11日。キッチンカーやペット雑貨の出店がある。猫砂やペットシートなどの寄贈を呼び掛ける。詳しくは犬ハピのインスタグラムで。
購読残数: / 本
1988年生まれ。三重県津市出身。
地元で数年間地域紙の記者を務めた後、某ゲーム会社で企画の仕事などを経験。新型コロナウイルス禍で紆余曲折あって豊橋市で再び地域紙の記者に。地域の人に地域の良いニュースを伝えたい。
趣味は一口に言うとゲーム。著名なタイトルをすべて網羅しているわけではないが、コンシューマーはファミコン時代から「ドラゴンクエスト」などを親しんでいる。ジャンルは問わず、環境としてはオンライン、カード、ボード、テーブルトークなど手広くプレーしている。
好きなものは甘いもの。犬派。写真は実家の猫。
週間ランキング
【ユニクロ×豊橋】ミラまち店オープン記念 市、ヤマサちくわ、ボンとらやとコラボ 豊川のプリオにロピア初出店へ 竹島水族館が過去最多の入館者48万人達成|リニューアルで深海魚の展示充実 田原に「ガス屋のカフェ」オープン ご当地漫画「だも豊」とコラボ 24日から豊橋カレーうどん15周年スタンプラリー 【三遠ネオフェニックス】豊橋でパブリックビューイング、FE名古屋に一歩及ばず落胆 【倒産】豊橋の「ケイワークス」はどんな企業?急成長の裏側に手作り家具と高性能バッテリー 豊橋技科大の広瀬准教授が大量培養可能な耐酸珪藻発見 新たな施設園芸農業で雇用創出も 豊川市の「イタリアンダイニング花の庵」が防災協力事業所に登録へ 障害者の避難もできる 蒲郡の八百富神社で巳年の大開帳に合わせ「中日祭典」|豊川の大社神社氏子も参加日付で探す